お茶の水女子大学 文教育学部 深町志歩さん

出身校:大宮高校

本格的に受験勉強を始めたのは

部活が終わった7月頃からでしたが

その前の定期テストの勉強や

授業を受験に繋げられるよう

意識してやったおかげで

スムーズに始められました。

もっと早めにしっかりやっておけば

と思ったのは英単語と日本史です。

夏休みに今までやったものだけでも

完璧にしておけば、その後が

もっと楽だったなと思います。

3年生からは

SGの自習室を積極的に使い始め、

特に2月の家庭学習に入った後は

毎日学校に行ってギリギリまで残り

その後自習室で少し勉強してから

家に帰るという生活を続けていました。

受験で大事なのは

いかにその時の自分に合った

勉強法や内容を見つけられるかと

それを持続していけるかだと思います。

不安になった時に

辛さを共有し合える人が

周りにいるのも大事です。

受験は辛いですが

乗り越えた後には

必ず糧になると思います。

周りの人や自分を信じて

頑張って下さい。

シェアする

フォローする