東京理科大学 薬学部 松本健太郎さん

出身校:越谷北高校 

  私がSGに入ったのは高二の秋のことでした。元々は一年生までは別の塾に通っていたので

すが、その塾がなくなってしまうことになりました。その後は自分で勉強を進めていくことに

なるのですが、自分だけではどのように勉強していいか分からず塾を探し始めました。そこで

知ったのがSGです。他の塾も見てみたのですが「どのように勉強したらいいのか分からな

い」と言うのが私の悩みだったので、計画表を作ってもらえるところに魅力を感じSGに決め

ました。

  二年生の時に意識していたこと、はとにかく基本を定着させることでした。センターのよう

な比較的基礎的な部分が問われる問題はもちろんですが、二次試験などで解かなければいけな

い難易度の高い問題も基礎の部分を理解している必要がありますし、基礎レベルの内容の融合

問題であるものも少なくありません。基本をどれだけ理解しているかがこれからの学力の伸び

を左右すると思います。また、本番が迫ってくると過去問に時間を取られたり精神的に焦りが

出てきて基本の確認を遠ざけてしまいがちです。基礎は、早めに身につけておいてください。

 三年生に入ると、過去問などの実戦的な問題を解き始めると思います。自分が後になって感

じたことですが、過去問に一度目を通して出題の形式を確認しておくことはとても重要です。

過去問は大事にとっておいて後から解こうという考えはあるとは思いますが、普段解いている

際に出題形式を知っているかどうかで本格的に過去問を解く時の慣れがかなり変わると思いま

す。特にセンターに関しては時間との勝負のような面が大きいです。何度も解きながら自分の

得意不得意と相談して、時間配分や解答の順序などを決めていってコツをつかんでいくといい

と思います。

 ここまで勉強面について長々と書きましたが、受験においでて最も大切なのは健康面と精神

面だと思います。普段の勉強でも本番でも体調が優れなければ本来の実力を出すことができま

せん。

 勉強すれば必ず何らかの結果が付いてきます。受験生の皆さんには無理をしすぎず、それで

も全力を出して頑張ってほしいです。